船の防災を徹底しよう! | ブログ

2019年08月16日

船の防災を徹底しよう!

 

こんばんわ、和ホームの椎葉正四です。
みなさまお盆は如何でしたか?
和ホームは、例年通り社員さんにはお休みをとっていただきますが、
私と専務はモデルルームを兼ねた事務所に
元気に出勤でした。
やはり二人とも仕事が好きなんでしょうね。
でも、「働き方改革」が叫ばれている昨今
私たちみたいな発言は良くないのでしょうね。
少なくとも従業員の方たちの「働き方」については
きちんとルールを守りますのでお許しください(^^)
 

さて、今年のお盆の天候は大荒れでしたね。
これだけもろにお盆を直撃した台風は
あまり記憶にありませんが、昨年の様な被害が
出なかったことは幸いです。
 

large 天気
 

これは天気図ですが、10号のコースは、西日本直撃の
コースを進みました。また、台風の特長としては、
非常に広範囲の暴風域を伴うもので、
台風の目とは400キロも離れた
静岡の防波堤の風景を見た時には驚きました。
 

PN2019081501001933.-.-.CI0003 静岡
 

それと、とても危険と感じたニュース映像がありました。
みなさまもご覧になったかもしれませんが、東京湾から出た船が
着岸する際の映像で、船内が信じられないほど揺れ、
多くの人が倒れたり、床に伏せたりしていました。
一歩間違えると大事故につながる映像に恐怖を感じました。
多分、今後は運航方針を変えられると思いますが、
このような大型台風の際は、国交省や政府の発令が必要だと
感じました。
 

20180901_04
 

幸いにして、ここ最近では観光客船の大きな被害は
出ていませんが、「災害は忘れたころにやってくる」という
言い伝えは、シンプルですが、本当に心に染みる
大切な先達からのメッセージだと思います。
 

大型の客船に乗れば、写真の様な訓練は必ずありますが、
国内のフェリーでは、注意を促す船内放送さえ、聞き取れず
「とりあえず」放送にしか聞こえません。
ただでも、日本は島国であり、台風大国なのですから、
自動車交通と同じくらい、安全性や避難訓練につきましては、
日頃からの徹底した周知が必要だと思います。

 

最後まで読んで下さり有難うございました。
ランキングに参加しています。
 

励みになります。
strong>↓下をポチっと応援クリックお願いいたします。↓

 


にほんブログ村

 
 

和ホームのHPはこちらです。
20171013 和ホームロゴ

 

 

和ホームを体感出来るモデルハウス見学会

カタログを眺めてイメージすることから始めましょう 資料請求はこちら

Copyright© 2014 Nagomi-Home co.,ltd. All rights reserved.
株式会社和ホーム
〒596-0823
大阪府岸和田市下松町1丁目7-1
建築業許可:大阪府(22)第135538号